フェリックス・ワーナム選手/T100 London
-
~61g
1時間あたりの炭水化物
推奨 90g/h以上 -
~443mL
1時間あたりの水分量
推奨 250-750mL/h -
~441mg
1Lあたりのナトリウム
推奨 800-1,200mg/L -
~1.6mg
総カフェイン(1kgあたり)
推奨 3-6mg/kg
フェリックスの補給戦略
エネルギー補給
炭水化物はレース中に消費する主なエネルギーです。適切なエネルギー補給を怠ると、長時間のレースでパフォーマンスが低下する主な原因となります。
-
カーボ・ローディングをしなかった
1~4時間前に炭水化物を多く含む食事(低脂肪・低繊維)を摂ると、最適なエネルギーを補給してスタートできます。
-
事前のエネルギー補給
T – 15分: 最後の炭水化物摂取
-
1時間あたりの炭水化物
推奨 90g/h以上
~61g
エネルギー評価:6/10
「エネルギーレベルは安定していましたが、一日中ギアが1つしか入っていないような気がしました。筋肉疲労なのか、エネルギーレベルの低下なのかは分かりませんが、バイクの終盤で筋肉痛を感じたのは前者によるものだと思います。」
私たちの感想
フェリックスは、 PF300フロージェルと、 PH1500(ドリンクミックス)に含まれる15gの炭水化物でほとんどのエネルギー補給を賄うことに決めました。バイクで炭水化物摂取を前倒しした(約84g/h)後、ランではPF30ジェルを1つ(約30g/h)のみを摂取し、平均総摂取量は科学的な推奨量をわずかに下回りました。フェリックスはランのスタート時に胃けいれんを起こしたため、症状を悪化させないようにそれ以上の炭水化物の摂取を控えました。次の大会の前に、レース全体で一貫してエネルギーを補給し、消化器系の不快感を感じることなくエネルギーレベルを維持できるように計画的な腸トレーニングを行うことをお勧めします。
水分補給
適切な量の水分とナトリウムを補給することは、血液量を維持し、レース当日のパフォーマンスに必要な心肺機能をサポートするために不可欠です。
1時間あたりに消費されるナトリウムと水分の絶対量も重要ですが、これらを相互に関連させて考慮することが重要です。これは「相対ナトリウム濃度」として知られており、ミリグラム/リットル (mg/L) で表されます。 1時間あたりに摂取するナトリウムの絶対量よりも、水分1リットルあたりに摂取するナトリウムの量の方が重要です。
-
あらかじめ組み込まれた電解質
T – 60分: ~500mLの強電解質飲料を飲む
-
1時間あたりの水分量
推奨 250-750mL/h
~443mL
-
1Lあたりのナトリウム
推奨 800-1,200mg/L
~441mg
水分補給評価:7/10
「とても喉が渇いていたし、ロンドンにしてはかなり暑くなってきたので、終わったらすぐにたくさんの水を飲みました。」
私たちの感想
レース中、フェリックスはバイクでPH1500(ドリンクミックス)1袋だけでナトリウムを摂取していました。ランの前に脱水症状を感じ始めたと述べていることから、失われた水分とナトリウムを十分に補給できていない可能性が高いです。フェリックスは発汗量のデータを収集し、レースの激しい状況下で適切な水分補給を維持するために必要な水分量を正確に把握し、理想的には発汗テスト(スウェットテスト)を実施してナトリウム摂取量をさらに調整することができます。そのためには、普通の水の一部を電解質入りの別のボトルに交換し、ラン中に電解質カプセルを摂取するとよいでしょう。
カフェイン
カフェインは、パフォーマンスの3つの要素(炭水化物、ナトリウム、水分)に加えて、精神的および肉体的な疲労を防ぐのに役立つため、ほとんどの持久系アスリートのパフォーマンスを向上させることが証明されている数少ない物質のひとつです。
-
カフェイン入り
T – 0-4時間: 最後にカフェインを摂取
-
カフェイン(1kgあたり)
推奨 3-6mg/kg
~1.6mg
私たちの感想
フェリックスはPF30カフェインジェルで事前にカフェインを摂取した後、レース中は追加のカフェインを摂取せず、摂取量が推奨ガイドラインを下回りました。今後、PF30カフェインジェルをもう1つ摂取することを検討すれば、レース全体を通してより一貫してカフェインによるエルゴジェニック効果※を享受できるでしょう。
※エルゴジェニック効果とは、サプリメントや特定の食品、マッサージ、メンタルトレーニングなどによって通常時の状態を超えるパフォーマンスを引き出す効果のことです。食品業界においてはそのような効果または効果を持つサプリメントを「エルゴジェニックエイド」とも呼びます。
フェリックスの数値達成方法
フェリックスがその日に食べたり飲んだりしたもののすべてです…
-
レース前(30分以上)
- PH500(ドリンクミックス)× 500mL
- 普通の水 × 150mL
- お粥 × 1杯
-
レース前(30分未満)
- PF30カフェインジェル × 1個
- 普通の水 × 30mL
-
バイク
- PH1500(ドリンクミックス)× 500mL
- PF300フロージェル × 0.5
- 普通の水 × 750mL
-
ラン
- PF30ジェル × 1個
- 普通の水 × 360mL
- コーラ × 60mL
選んだ商品
PRECISIONの総合評価
満足度評価:7/10
▼フェリックス
「かなり嬉しいです。ただフレッシュな気分で走りたかったのに、なかなかそうはならなかったので、興奮というよりはね。栄養面では改善すべき点がたくさんあることは分かっているので、次のレースに向けてそれを実践していくのが楽しみです。」
▼スタッフ
「T100ロンドンで2位と好成績を収めましたが、フェリックスはエネルギーと水分補給戦略をさせ、パフォーマンスをさらに向上させる機会を得ました。腸トレーニングを取り入れることで、フェリックスは次回のレースに向けて炭水化物の摂取量を増やすことができるでしょう。水分と電解質の必要量を調整することで、フェリックスの体調も良くなり、パフォーマンスの向上にも繋がるはずです。」
完全な統計
全体
-
炭水化物量 236g
1時間あたり61g -
総水分量 1,700mL
1時間あたり443mL -
総ナトリウム量 750mg
1時間あたり195mg -
441mg
1Lあたりのナトリウム -
カフェイン総量106mg
1kgあたり1.6mg
バイクとラン
-
炭水化物量 206g
1時間あたり63g -
総水分量 1,670mL
1時間あたり515mL -
総ナトリウム量 750mg
1時間あたり231mg -
449mg
1Lあたりのナトリウム -
カフェイン総量6mg
1kgあたり0.09mg
バイク
-
炭水化物量 170g
1時間あたり84g -
総水分量 1,250mL
1時間あたり621mL -
総ナトリウム量 750mg
1時間あたり373mg -
600mg
1Lあたりのナトリウム
ラン
-
炭水化物量 36g
1時間あたり30g -
総水分量 420mL
1時間あたり341mL -
総ナトリウム量 0mg
1時間あたり0mg -
0mg
1Lあたりのナトリウム -
カフェイン総量6mg
1kgあたり0.09mg
データの信頼性
精度のレベルとデータの信頼性に基づいて、各ケーススタディを1~5で評価します。
収集されたデータと報告された数値には十分なレベルの正確さがあります。アスリートは、ほとんどの詳細情報(ブランド、フレーバー、数量、妥当な量の推定)を含め、食べたり飲んだりしたものを思い出すことができます。ただし、データ内で行われた推定は、報告されたデータの全体的な信頼度に影響します。
※本記事は英語の記事を翻訳したものです。原文を読む
Precision Fuel & Hydration とその従業員および代表者は医療専門家ではなく、いかなる種類の医師免許や資格も保有しておらず、医療行為も行っていません。 Precision Fuel & Hydration が提供する情報およびアドバイスは、医学的なアドバイスではありません。 Precision Fuel & Hydration が提供するアドバイスや情報に関して医学的な質問がある場合は、医師または他の医療専門家に相談する必要があります。当記事の内容については公平かつ正確を期していますが、利用の結果生じたトラブルに関する責任は負いかねますのでご了承ください。