イベント

【7/19(土)】「第43回 全日本トライアスロン 皆生大会 KAIKE TRIATHLON」ブース出展のお知らせ

プレシジョンは、世界中のトライアスリートが愛用するイギリス発祥の電解質・水分補給に特化した商品で、レース中の脱水や足攣りなどのトラブルを回避するのに役立つアイテムです!
なんと2025年のヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカで開催されるIRONMAN®レースのオフィシャルハイドレーションパートナーとなっており、コース上ではPH1000タブレットを提供しています。

2025年、ヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカで開催されるIRONMAN®レースのオフィシャルハイドレーションパートナー

昨年度本大会で《優勝》の高橋正俊選手もPF&Hのスウェットテストを受けています!

PF&Hの提供する発汗テスト(スウェットテスト)では、自身の汗中に含まれる電解質(塩分)濃度を科学的に測定します。これにより運動時にどれくらいの電解質(塩分)が汗として排出されるかを把握することができ、レースに適した補給プランを計画することが可能になります。

スウェットテストはこちら

電解質の不足は、熱中症や脱水症だけでなく、足つりや痙攣の原因にもなり得ます。長時間の過酷な運動を続けなければならないトライアスロンでは、適切な電解質の補給が欠かせません。PF&Hでは、発汗量/塩分に合わせて選べる3タイプの電解質補給商品を販売しており、今回の「第43回 全日本トライアスロン皆生大会」では、当社製品のジェル/電解質ドリンク(タブレット/パウダー)エネルギードリンク/限定セット/チュー/ステッカー/タオルなど補給を助ける商品を販売予定です!

また、「全日本トライアスロン皆生大会」での初出展を記念して、宮古島トライアスロンで売上数ナンバー1のトライアスロンセットを含め各商品10~15%OFFで販売いたします!この機会にお試しください!

※テレビでも放送され非常に人気がある商品となっており、在庫に限りがありますのでお早めにお越しください。

イベント概要

【出場選手用】説明動画2025
引用:全日本トライアスロン 皆生大会公式サイトより

全日本トライアスロン皆生大会は、昭和56年に国内初のトライアスロン大会として誕生しました。今や開催40回を超え、約1,000名以上が参加するトライアスロンの一大イベントへと発展しました。

皆生大会では、中国地方最高峰の大山(だいせん)の山麓や、弓ヶ浜半島の白砂青松などを望む自然豊かでダイナミックなコースを楽しむことができます。また、毎年約4,000名のボランティアや地域の方々が一丸となって選手をサポートします。

トライアスロンでの足吊り・けいれんにお悩みの方は、ぜひPF&Hブースまでお越しください。

大会公式サイトはこちら

●開催期間2025年7月19日(土)
●会場米子コンベンションセンター(開会式場所)
〒683-0043 鳥取県米子市末広町294
※JR米子駅より徒歩約5分
≫ マップで見る
●出展時間13:00頃 ~ 17:00

会場マップ

公式サイトはこちら

Precision Fuel & Hydration
(プレシジョン)に
関する
お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

専用のメールフォームをご利用ください。
折り返しご連絡いたします。

(24時間受付)

お問い合わせ

あなたの補給プランを
取得し最高のパフォーマンスを発揮しましょう!

補給プランを取得する

閉じる